古典単語集



古典単語はまず何語必要なのか?

という疑問が飛び交っているようですが、

私は、結論から言えば、

センター試験で300400語前後。個別試験で500600語やっておいたほうがいいと思います。

そんなに必要ないと思う人、書いてある参考書もありますが、

古語の語彙レベルは昔と比べて何故か増加してしまったとよく聞きますし、

文中で推測すればいいという人もいますが、

そんな高度な技術に頼るより覚えてしまったほうが気が楽だと思います。

そもそも英単語の2000語が4000語になったとか言う次元ならともかく、

昔の宮中の日本語である古典単語が2,300語〜600語になったって大した違いじゃない…

とは思いませんか?

まあ、短期集中でその気になってやれば600語はすぐです。そう思います。

是非がんばってください。

また、古語は英単語と違って同じ日本語でありますから、単語集には

古語だけ聞いても現代語でどういう意味かわからない語を集めてくれています。

そういうわけで、どの時期にはじめてもいいと思います。

気が向いたときに600語。さくっと終わらせましょう。



古文単語FORMULA 600

個別試験

お勧め。記憶を確認できる確認カード付。

古語に対する簡単な注釈が各語に載っているので、覚えやすいです。

CDは無くても問題ないと思いますが、欲しければCD付のやつを。

でもCD付は白黒印刷なのでやはり、通常版(安いほう)がお勧めです。


標準古文単語650

個別試験

意味順に単語が並べてあって、覚えやすい。こちらも注釈付です。

これもかなりいいので古文単語FORMULA 600かこちらかはお好みで。

こちらは厚く解説が丁寧で、古文単語FORMULA 600はコンパクトにまとまっています。

なお、650と書かれてますが、実際は590でした(多分…)


必修古文単語400

センター試験

標準古文単語650をとっつきやすくしたような感じです。

このレベルの本なら恐らく1番でしょう。

解説も丁寧です。難関大学以外ならこれで十分と言えるかも知れません。


ゴロで覚える古文単語ゴロ565

併用

語呂合わせで覚える本。

下ネタなゴロも使われているのでおカタい人には駄目かも…(私は…嫌いじゃないです!)

しかし、個人的にはですが、ゴロで覚えるというのはせっかく古典を勉強するのですから、

あくまでもどうしても覚えにくい単語を覚えるのに

併用する程度にとどめておいたほうがいいんじゃないかと思いますが、

覚えられるならこれ一冊でもセンター試験までならいいと思います。

ただし、関連語のゴロは用意されていないので、やはり別の単語集で覚えなおしたほうがよさそうです。




Back